債務整理とは?
債務整理とは、借金の返済に行き詰った方々が、司法書士や弁護士に依頼したり裁判所をとおしたりして、借金を減らしたりなくしたりすることをいいます。
債務整理には、任意整理・自己破産・個人(民事)再生・特定調停の4つの手続きがありますが、ここでは貸金業者に払いすぎた利息を取り戻す過払い金返還請求も含めてご紹介します。
債務整理の比較
債務整理の種類 | 評価(5段階) | 詳細 |
---|---|---|
過払い請求 | ☆☆☆☆☆ | 払いすぎた利息を返してもらう手続。過去に払い過ぎている利息分のお金が返ってきます。すでに完済している場合でも過払い請求が可能です。 【法律家に依頼する必要】依頼すること推奨 【裁判所への申立て】不要 |
任意整理 | ☆☆☆☆ | 借金を減額してもらって返済し続けます。利息の再計算により借金が減りますし、未払い利息・遅延損害金などを支払う必要がなくなります。法律家に依頼する必要がありますが、依頼することで取り立ては止まります。 【法律家に依頼する必要】必須 【裁判所への申立て】不要 |
自己破産 | ☆☆☆☆ | 借金をチャラにします。いままでの借金は返す必要がなくなります。ただし、裁判所への申立てが必要となります。 【法律家に依頼する必要】依頼すること推奨 【裁判所への申立て】必須 |
個人再生 | ☆☆ | 借金を減額してもらって返済し続けます。任意整理より低い金額になる可能性がありますが、裁判所への申立てが必要となります。 【法律家に依頼する必要】依頼すること推奨 【裁判所への申立て】必須 |
特定調停 | ☆☆ | 借金を減額してもらって返済し続けます。自分で行うことができ手続費用も安いですが、業者と合意できなければ調停は成立しません。また、過払い金があったとしても回収できません。 【法律家に依頼する必要】なし 【裁判所への申立て】必須 |
債務整理における有利な対処法
過払い請求・任意整理・自己破産がお勧めです。個人再生は申立て権者に制限がありますし、再生計画を履行できなければ結局は自己破産に移行しなければなりません。特定調停は業者と折り合いがつかなければ調停不成立となりますし、利息の過払い請求はできません。
過払い請求・任意整理・自己破産のいずれかを、信頼がおけて実績のある専門家に依頼するのがベストでしょう。
以下、債務整理の信頼できる相談先をご紹介します。いずれも全国対応で、債務整理における実績に優れた事務所となります。相談は無料となっていますので、まずは気軽にWEBで相談してみるとよいでしょう。